
1月27日・28日に従業員で「車いす・視覚障害体験」を行いました。
思った以上に「車いす」での移動は体力を使い、石畳や段差を通るのがとても大変なこと、
広いと思っていた身障者用のトイレも「車いす」だと方向転換するスペースが狭いと感じ、
とても良い勉強になりました。
物産店の配置も「車いす」では通りにくかった場所を広げたり、点字ブロックの上に置いてあった
机を移動しました。
何事も経験してみないとわからないものですね。
「車いす」や障害のあるお客様がいらっしゃった時にはお客様の立場に立って
少しでも気持ちの良いサービスができるように心がけたいと思います。